溜めすぎない、抱えすぎない
任された仕事の受け取り方
仕事を任せられると嬉しい!そんな時があるものです。
やる気になっている、前向きに取り組む姿勢がある時。
何でも来い!と思うこともあるはずです。
それは本当に仕事が上手く運んでいるから楽しく、仕事をしている時が自分にとって嬉しい時間なのです。
しかし、順調に進まなくなるとどうでしょう・・・。
楽しいという思いは一瞬で吹き飛んでしまうもの。
何故自分がこの仕事をやらなくてはいけないのだ!などと怒りや悲しみまで溢れてくるかもしれません。
自分に任せられたことは、自分でやらねばならない!そんな思いがあるのでは?
そう考えていると、楽しい仕事時間も辛くなる一方だと感じます。
そうならないためにはどうすれば良いかを考えていきましょう。
自分を苦しめないために
まず仕事は個人で行うものと複数や全体で行うものがあります。
それをしっかりと判断することを心掛けます。ただ、個人に割り振られた仕事だとしてもひとりだけでは上手く捗らないと感じたのなら、必ず誰かにアドバイスを求めたり、補助をお願いしてみることです。
その勇気を持たねばいけません。それは決して悪いことではないということを理解してください。
個人の仕事が全体に影響を及ぼすこともあることを忘れずに!
人はそれぞれ仕事に対する力量が違います。初めて関わる仕事だとしたら一から覚えなくてはなりません。経験者の指導も適切であることが望まれます。
もし、順調に仕事が進んでいないと時間的にも余裕がなくなります。
そんな時には、逆に立ち止まりリフレッシュする時間を設けることです。違う仕事に目を向けることも良いのです。誰かに現状を話してみることも良いでしょう。愚痴でも・・・。
一つのことだけに囚われていると、気持ちも狭くなってきます。まるで小さな箱に閉じ込められた気分のようになるかもしれません。
まず大切なことは、気持ちを自分の中だけに閉じ込めないことです。不満や疑問、嫌な気持ちを溜めておくと溢れ出てしまうからです。
それは、まるでコップから溢れる水のように・・・。
限界を知ることも大事なこと。力の、気持ちの限界を自分で把握しておくことは必要なことです。
もちろん、人によってそれは違います。だから、たとえ他の人がもっとできたとしても自分も同じようにしなくてはいけないと考えすぎないことなのです。
限界ラインの手前でしっかりとブレーキをかけることです。
助けを求める、時間を延長してもらうなど策はあるでしょう。
要するに、自分に与えられた仕事の予定を立ててみる。すると、限界ラインも見えてくる。
自分がどのくらいのペースで歩いて行かれるかをしっかりと把握しておくことです。
忘れてはいけないことの一つに、意地を張って自分はできる!と言い続けることは、自分を苦しめることになるということです。
仕事同様に、気持ちを抱え込みすぎないこと。
溢れる気持ちは楽しさや喜びだけにしてください。